ピックワールド(PIC World)

インフォメーション

この記事は 2014年12月14日 に以下のカテゴリに投稿されました Others (その他).

この記事のタグ

, , , , ,


フリーで高速なデフラグツール Auslogics Disk Defrag が SSD への対応を行ってバージョンアップ

このソフトウエア、フリー(無料で)高速なデフラグツールなので、長い事使っています。

今回バージョンアップがされまして、SSD を使用しているときにシステムに最適な処理を行うという事と、バグフィックスが行われ、バージョンアップされました。

新しいバージョンは 5.1.0.0 で各種の WindowsXP 以降の Windows に対応しています。

窓の杜からもダウンロード出来ますよ。

ダウンロードのページはこちらです。

インストールの時に注意が必要です。ブラウザのホームページをヤフーにしてしまうとか、アドオンのソフトウエアを一緒にインストールしてしまうとか。

まぁ無償(フリー)のソフトウエアにはありがちな事ですけれども、英語のインストーラーなので少しわかりにくいかもしれませんが、カスタムインストールを選んで、これらを無効にしてインストールする事をお勧めします。

良く理解していて、これらを追加されても問題が無いときには、それでも良いかとは思います。

このソフト、以前からなのですが、デフラグにかかる時間がとても少なくて助かります。

様々な設定が出来て、システムをシャットダウンする際にデフラグを行うとか、スケジュール機能も使う事が出来ます。

画面は何となく、昔の Windows のデフラグっぽい画面で、懐かしいです。

Auslogics Disk Defrag - 1

Auslogics Disk Defrag – 1

機能的にはフリーのソフトでは非常に充実していますね。

  • 指定したファイル / フォルダ / ドライブ のみをピンポイントにデフラグ
  • スケジュールデフラグ
  • 自動デフラグ
  • ファイルやフォルダの右クリックメニューに、デフラグ機能を追加
  • デフラグ実行前に、テンポラリファイルを削除
  • 断片化状況の分析
  • 断片化したファイルの連続化
  • 空き領域の連続化
  • システムファイルをディスクの先頭へと移動させる
  • MFT 予約領域の最適化

こんな感じでしょうか。

インストール時の設定をちゃんと行い、不要なものを入れる事をしなければ非常に有用なツールです。

たまにはディスクのデフラグを行った方が良いですよ。

 

 


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ