ピックワールド(PIC World)

インフォメーション

この記事は 2015年08月04日 に以下のカテゴリに投稿されました PC.

この記事のタグ

, , , ,


遅いなぁってデスクトップ PC には良いかも – SSD をキャッシュとして使う装置

センチュリーの新製品ですが、SSD ドライブをシステムドライブのキャッシュとして使ってしまおうという PCIe インタフェースの拡張ボードです。

OS活してSSD de 高速化(CIF-HBC25MS)

OS活してSSD de 高速化(CIF-HBC25MS)

ボードのみで、SSD ドライブは含まれていません。

これは、キャッシュとして使用する、およその容量が、搭載されているメモリに依存するためと思われます。

およそではありますが、搭載されているメモリの2~4倍の容量の SSD ドライブを別途用意して使います。

16 GB のメモリを搭載していれば、その4倍だと 64 GB ですから、SSD はおよそ 5,000 円程度で、やすければ購入出来るかなぁと思います。

このボードは、センチュリーの OS活してSSD de 高速化  [CIF-HBC25MS]という製品で、市場価格は、6,500円程ですから、併せて1万円強の出費で、デスクトップ PC が速くなるかも知れませんって事になりますね。

使用可能な SSD は、2.5インチが厚さ 5~9.5mm で 5V 動作のもの、mSATAタイプが標準サイズ(50.95×30mm)で 3.3V 動作のもので、2.5インチ SSD を使う場合には、底面にネジ穴があるものを選ぶ必要があります。

公開されている実測値では、Windows 7 Ultimate 64bit の起動時間が 140 秒かかっていたところが、この装置を入れるだけで、40 秒で起動するようになったと書かれています。

確かに起動時には、ディスクをカリカリと何度も読み込んでいる様子がうかがえるので、こんなに速くなるのでしょうね。

製品は、このボードと、専用の HybriDisk というアプリケーションがセットとなっています。

OS の再インストールも発生しないし、ボードに SSD をセットして、アプリケーションをインストールするだけで、おそらく体感速度が格段に上がると思われるので、比較的簡単で確実な速度アップの方法であると思います。

なお、キャッシュは、読み込み時のみに適用され、書き込み時には機能しないので、このあたりは注意が必要です。

Intel の SSD だとユーティリティで同じような動作をする物も、ありますね。
こちらは書き込みにも有効だったように記憶しています。

SSD も大分値がこなれてきているので、こんな使い方も良いのではないかと思います。

製品のページはこちらにあります。

 

 


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ