ピックワールド(PIC World)

インフォメーション

この記事は 2018年01月25日 に以下のカテゴリに投稿されました Tablet.

この記事のタグ

, , , , , , , , , , , , , , , , , ,


百均(セリア)の MicroUSB 変換ケーブルと USB カードリーダーで Windows10 タブレットを Fall Creators Update にアッデートしたお話

前々から、こうすればできるだろうなぁと思っていた、Windows10 タブレットのアップデートのお話です。

対象のタブレットは、こちらのリンクで紹介した、Onda V80 Plus Tablet –Windows10 Home と Android 5.1 のデユアルブート 8 インチタブレットという品物。

今の状態は、Android は 5.1 で、古いし、手に入れようと思えば、そこそこのお値段で、Android タブレットは購入できるだろというのもあって、手元に Amazon Fire もあるので、Android はパーティションごとバッサリ消して、Windows10 専用機となっている。

Windows でのパーティション操作は、あんまり親切じゃないので、適当な(無料の)ソフトを使って、パーティションをくっつけた。

まぁせっかくのデュアルブート機ということだったのだか、いかんせん記憶領域の不足により、どっちも(Android も Windows10 も)まともに動かん!っという、致命的な状況だったので、こうしてしまったわけなのです。

で、結局のところ、10GB弱程度の空き領域を確保することができたのだけれど、なんと更新するのに、それでも足らん!っと Windows10 が言ってくる。

なんでだよ!

たま~にしか使わないし、めんどくさいので、ガンガン更新されてるのは承知の上で、そのまま使っていたのだが、まぁ、そこそこ動きはするのだが、そろそろ気になってきた。

いつもの通り、百均(セリア)に用事があって、これまたいつもの通り、電気関連の小物がおいてあるところで、見学してたら、こんなもの見つけた。

MicroUSB 変換コードと書いてある品物。

MicroUSB 変換コード

MicroUSB 変換コード

これ、普通はこう呼ばないだろって思いながら、なんだろうなぁと手に取ってみてみると、マウスや USB メモリーをスマートフォンで利用できるって書いてあるじゃん。

これって簡単にいうと(どっちがだ?)USB ホストケーブルってことだよねぇと、理解した。

以前にこのブログの FAQ にも書いた(上記のリンク先)けれど、ちょっと特殊なケーブルなのだが、もしもこれなら、これ使って先のタブレットに記憶領域増やして、更新が可能になるのではないかなっと。

たぶんできそう!っとおもうので、これも買ってきた。(ほんとはケーブルぐらい自分で作れよって思ったのだけど)

USB カードリーダー

USB カードリーダー

他のももちろん手元にはあるけど、こうやって100円だからって買ってきちゃうのが、百均の困ったところなんだよね。(ばっちりはまっているわけだ)

これ有れば SD か microSD を入れといて、認識させれば、好きなだけ記憶領域は増やすことができる。

が、一つ問題なのは、同時に電源が供給できないから、アップデートする際には、ばっちり充電しておかなければいけないねっというのはある。

まぁ、給電しながら使うことのできる USB ホストケーブルを作ることもできなくはないが、たぶん電池で間に合うだろということにして、今回は、そのケーブルの作り方は、書かないけれど、多分抵抗1本使えばできそうな感じはする。

で、上記の2点を買ってきた。

USB 変換ケーブルと USB カードリーダー

USB 変換ケーブルと USB カードリーダー

手元の空いてる microSD カードを使って、そもそも使えるのか?ってことを確認するために、最初はリーダーに microSD カードを入れて、普通の PC に接続。

百均だけど、もちろん問題なく、microSD カードの内容は、読み込むことも、書き込むこともできる。

アクセスランプとか通電ランプとかも、な~んにもないので、ちょい不安だったが、大丈夫みたい。

続いて、MicroUSB 変換コードという名称の USB ホストケーブルと思われる品を ONDA V80 タブレットに接続し、microSD カードを入れた、USB カードリーダーを接続してみる。

ほぉぅ。

タブレットでも見えるじゃない!

ということで、MicroUSB 変換ケーブル = USB ホストケーブルということが確認できた訳だ。

使った microSD カードは 32GB の物で、20GB 程の空き容量がある。

さてどうだろう、タブレットで、更新とセキュリティから、更新を試みる。

最初は問題発生で中断するが、原因は空き容量の不足ということで、この画面の中に、外部記憶領域を指定するリンクが張られているので、それをクリックし、USB 変換ケーブル経由で接続された microSD カードを指定する。

少し時間はかかるが、どうやら先のエラーは回避され、更新プログラムの準備を進めている、プログレスバーが表示され、これが完了すると再起動。

もちろん今すぐ再起動のボタンで、即再起動をかけると、来たぜ!

ONDA V80 Tablet - WIndows Update する

ONDA V80 Tablet – WIndows Update する

昔はよく見たブルースクリーンのような画面の中央に Configuring update Windows 10 の画面が!

そんなに時間もかからず、再び再起動。

で、またこんな画面。

ONDA V80 Tablet - WIndows Update する

ONDA V80 Tablet – WIndows Update する

この画面になってからは、時間がかかるねぇ。(いつものことだ、困ったもんだ)

電池で動いているので、無くなっちゃわないか少しドキドキするけど、待つしかないものなぁ。

表示される % が動くがすごく遅い~

ずっと眺めてるのもあほくさいので、放っておいて、さっさと別のことをする。

おぉ~

来ましたね。

数回再起動したけれど、無事にこんな画面が出ましたよ。

Windows 10 Build 1709 - Fall Creators Update

Windows 10 Build 1709 – Fall Creators Update

Windows 10 Build 1709 - Fall Creators Update

Windows 10 Build 1709 – Fall Creators Update

大体良いとは思うのだが、どうやら日本語の言語パックが入っていないみたいなので、追加し、その後再度 Windows Update をかけて、最新の状態にし、ストレージのお掃除をして、完了。

ストレージのお掃除

ストレージのお掃除

レスポンスもそんなに悪くないし、まぁ使えるかなぁという状況にはなったのですが、さて使うかどうかは?

でも、なぜだろうねぇなのは、入力エリアにカーソルを移動しても、キーボードが上がってこないので、手動でキーボードを出してあげないといけない。

入力完了(Enter Key を押す)すると、自動で消えるけど。

なんで??

まだまだいろいろある感じですね。

Cherry Trail Z8300 に 2GB / 32GB の構成だけれど、それなりに動いてはいますね。

結構大変(時間がかかるので)ですが、アップデートしたほうが使いやすくなるように思います。


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ