ピックワールド(PIC World)

インフォメーション

この記事は 2018年10月25日 に以下のカテゴリに投稿されました Smart Phone.

この記事のタグ

, , , , , , , , , ,


スマートフォンに関するアンケート調査(MyVoice)

面倒くさいからなのかな?

たしかに面倒だし、時間はかかるし(すこし待ち時間が長い)。

ろくなことはないのだけれど、これも縛りの一貫なのか?

スマートフォンの契約に関して、半分以上の方は、そのまま継続したいと考えているそうです。

【スマートフォンに関するアンケート調査】
MyVoice

スマホ利用意向者の6割弱は、次回購入時に「同じ携帯電話会社・通信事業者にしたい」と回答。「こだわらない」は2割

マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、12回目となる『スマートフォン』に関するインターネット調査を2018年9月1日~5日に実施し、10,563件の回答を集めました。調査結果をお知らせします。

【調査結果】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=24212

TOPICS

■スマートフォンの利用意向者は7割弱、過去調査より増加傾向。意向者の選定時の重視点は「本体価格」「バッテリー」「通信料金」「画面サイズ・大きさ」が4~5割
■次回購入時に「同じ携帯電話会社・通信事業者にしたい」は、スマホ利用意向者の6割弱、『NTTドコモ』『au』主利用者で高い。「こだわらない」は2割、『大手キャリア以外』利用者で高い

◆スマートフォンの所有状況、満足度
スマートフォンの所有率は72.0%、年々増加しています。若年層で高い傾向で、10~30代では8割強~9割、60・70代では6割弱となっています。
利用しているスマートフォンについて「満足」の比率をみると、iPhone主利用者が他の層より高い傾向で、『NTTドコモ/iPhoneX』主利用者で5割弱、『SoftBank/iPhone8・8Plus』『NTTドコモ/iPhoneiPhone8・8Plus』主利用者で各4割強となっています。また、満足層(「満足」「やや満足」の合計)も、iPhone主利用者で高い傾向です。

◆スマートフォンで利用している機能・サービス
スマートフォン所有者が利用している機能・サービスは(複数回答)、「通話(電話回線を通じて)」が9割弱、「カメラ」「スマートフォン用のWebサイト閲覧」「時計、アラーム」「Webメール、パソコンメール、フリーメールなど」「電卓」「電話帳、アドレス帳」「Wi‐Fi」が6~7割となっています。過去調査と比べて、「Bluetooth機能」「オンラインショッピング」が増加、「パソコン用のWebサイト閲覧」が減少しています。

◆スマートフォンの利用意向、選定時の重視点
スマートフォンの利用意向者は67.8%で、過去調査と比べて増加傾向です。10~30代では8~9割、40・50代では7割、60・70代では6割弱となっています。スマートフォン所有者では9割弱、非所有者では2割強です。
スマートフォン利用意向者に、選定時の重視点を聞いたところ(複数回答)、「本体価格」「バッテリーの持ち時間」「通信料金」「画面サイズ・大きさ」が4~5割です。「多機能である」は男性や若年層、「デザイン・色がよい」は女性若年層、「機能がシンプルである」「重さ」「通信料金」は高年代層で比率が高くなっています。

スマートフォンの利用意向

スマートフォンの利用意向

スマートフォン選定時の重視点

スマートフォン選定時の重視点

◆スマートフォン購入時の携帯電話会社・通信事業者の変更意向
スマートフォン利用意向者のうち、次回スマートフォン購入時に「同じ携帯電話会社・通信事業者にしたい」は55.6%、『NTTドコモ』『au』主利用者では6割強~7割です。「携帯電話会社・通信事業者にはこだわらない」は20.8%、『大手キャリア以外』利用者では4割弱と他の層より高くなっています。

通信事業者の変更意向

通信事業者の変更意向

回答者のコメント

◆スマートフォン購入時の携帯電話会社・通信事業者の変更意向の理由 (全4,742件)
『同じ携帯電話会社・通信事業者にしたい』
・楽天モバイル利用だが、ポイントがたまるので。(女性50歳)
・自宅の光回線も同社で割引になっているため。(男性41歳)
・乗り換えで価格が安くなるのは魅力的だが、正直手続きや設定がめんどくさい。手間など考えると同じ携帯会社にすると思う。(女性28歳)
『違う携帯電話会社・通信事業者にしたい』
・自分にとってより便利で使いやすく、安価な会社を探したいと思っているからです。(女性43歳)
・割安な料金設定が出れば、どこでもいいと思う。(女性64歳)
・もっと安い契約がありそうだから。ほしい端末目当てで大手事業者スマホに変更するかもしれないが。(男性59歳)
『携帯電話会社・通信事業者にはこだわらない』
・最低限のサポートがあれば、あとは自分で自由に設定できるから、安いお得なプランに乗り換えたい。(男性52歳)
・安いだけでなく通信品質や料金の分かりやすさ、現在と同程度の契約でより安い所を選択するつもり。(男性65歳)
・SIMフリー。データ通信での利用しか考えていないため。(男性47歳)

調査結果

<第12回>(2018/9) https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=24212
<第11回>(2017/9) https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=23010
<第10回>(2016/9) https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=21810

★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。
貴方もモニターになって、アンケートに参加しませんか?
(詳細はこちら)https://www.myvoice.co.jp/voice/campaign.html
<調査結果に関するお問合せ>
マイボイスコム株式会社
(TEL)03-5217-1911 /(MAIL)otoiawase@myvoice.co.jp
<会社概要>
【会社名】 マイボイスコム株式会社
【代表者】 代表取締役 高井和久
【設  立】 1999年7月
【資本金】 1億7,800万円
【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/

(これまでの自主調査一覧)
https://myel.myvoice.jp/products/list_all.php
(アンケートデータベース)
https://myel.myvoice.jp/
(モニターページ)
https://www.myvoice.co.jp/voice/

以上

まぁ、そのうちに料金も適切な金額になるのかもしれないけれど、今の段階では、少し工夫すると、飛躍的に利用金額を下げることができるかもしれないのにね~

端末に関しては、最近出てくる端末(スマートフォン)は、10万円を超えちゃうものがゴロゴロしていますね。

これは流石にお高すぎなのではないですか?

おそらくは、普通に使う分には、3万円上限ぐらいの端末で十分。

そういう意味では、この領域での競争は、そんなに激しくないのが不思議。

そんな値段でも良いスマートフォンはたくさんあるのになぜそんな高額な製品が出てくるのかなぁ?

電池やアップデートの関係で、2~3年で買い替えとなるのに。

もしかして、MVNO して下がった分の利用料が、いまは端末の購入費用に流れている?

お安い端末を買うときに、2年ぐらいつ使うことを想定するなら、メモリーの搭載量が多い製品を選んだほうが良いみたいな感じはします。

アプリやサービスがどんどんメモリーを消費するのでね。

小さく抑えようともしているようだが、おそらくそんな傾向は今後も続くと思うから。


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ