ピックワールド(PIC World)

インフォメーション

この記事は 2018年11月02日 に以下のカテゴリに投稿されました IoT.

この記事のタグ

, , , , , , , , , ,


家中のスイッチをスマホでON・OFFできるロボット「SwitchBot」を10月31日発売(サンワサプライ)

単機能ではあるけれど、かえってこのほうが、使いやすいと思う。

スマートフォンから直接コントロールできる装置。

使い方次第で、様々なスイッチなどを、スマートフォンから遠隔操作できるという製品。

家中のスイッチをスマホでON・OFFできるロボット「SwitchBot」を10月31日発売
サンワサプライ株式会社

サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田 哲也)が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、ご家庭にある機器のスイッチのON・OFFがワイヤレスで操作可能になる、スマートフォンで遠隔操作が可能なスイッチロボット「400-RC005BK/W」を発売しました。

SwitchBot(ワイヤレススイッチロボット・壁電気スイッチ操作・アプリ連携)
型番:400-RC005BK/W 販売価格:各4,630円(税抜)
商品ページ:http://sanwa.jp/pr/400-RC005

本製品は、ワイヤレスでご家庭やオフィスにある機器のON・OFF操作可能なリモートロボットで、多くのスイッチをスマホでコントロールすることも可能です。

SwitchBot(ワイヤレススイッチロボット・壁電気スイッチ操作・アプリ連携)

SwitchBot(ワイヤレススイッチロボット・壁電気スイッチ操作・アプリ連携)

iPhoneやApple Watch、Android端末で「Switch Bot」アプリを使用し、Bluetooth経由でスイッチのON・OFF操作が可能です。

SwitchBot(ワイヤレススイッチロボット・壁電気スイッチ操作・アプリ連携)

SwitchBot(ワイヤレススイッチロボット・壁電気スイッチ操作・アプリ連携)

設置はスイッチに直接貼り付けるだけで可能です。あとは、Switch Botが物理的にスイッチをON・OFFするという、非常にシンプルな仕組みです。テープが張り付く場所ならどんなスイッチにも適用できるという、応用範囲の広さが魅力です。

SwitchBot(ワイヤレススイッチロボット・壁電気スイッチ操作・アプリ連携)

SwitchBot(ワイヤレススイッチロボット・壁電気スイッチ操作・アプリ連携)

アプリの設定から、好きな時間にスイッチを押すタイマー機能、スイッチを「押す」動作から、「押す+引き上げ」の変更も可能でパネル式の電気スイッチにも対応します。

SwitchBot(ワイヤレススイッチロボット・壁電気スイッチ操作・アプリ連携)

SwitchBot(ワイヤレススイッチロボット・壁電気スイッチ操作・アプリ連携)

動作時間は最大で約600日可動で、電池が無くなれば市販のリチウム電池「CR2」を使用して変更が可能です。

SwitchBot(ワイヤレススイッチロボット・壁電気スイッチ操作・アプリ連携)

SwitchBot(ワイヤレススイッチロボット・壁電気スイッチ操作・アプリ連携)

本製品のサイズは、約W42.8×D24×H36.5mmで重量は 約39gです。

★直販サイト『サンワダイレクト』(本店)
https://direct.sanwa.co.jp/

★SDカード・USBメモリの直販専門サイト『メモリダイレクト』
https://memorydirect.jp/ 

★プレゼン用品の直販専門サイト『モバイルグッズ屋』
https://mobile-goods.jp/

★イチオシアイテムを動画でチェック!
http://sanwa.jp/youtube
★サンワダイレクトはスマホページも充実! スマホで「サンワダイレクト」を検索
https://direct.sanwa.co.jp/top/CSfTop.jsp
★サンワダイレクト公式facebookファンページはこちら
https://fb.me/sanwadirect
★サンワサプライ公式アプリ「サンワガチャ」
https://www.sanwa.co.jp/apps/gacha/index.html

以上

実はこのあたりは、散々やったのであるが・・

朝、お仕事を始めるときに PC の電源をいれるでしょ。

起動して、使えるような状態になるまで、少し時間がかかるよね。

実はそういう装置も販売されてもいるのだが、こいつを作って使っている。

さて始めるかの前に、これ使って、PC の電源を予め入れておく。

いつもの椅子に座ったときから、バリバリ PC が動くのよというわけ。

LAN から Walkup させるとか、いろいろと方法はあるのだけれど、まぁデスクトップマシンであれば、サーボモーターでも、動かしてやって、リモコンでとか・・

便利でおまけの機能として、シャットダウンもリモコンでできるようになっちゃったのだが、同じことができそうだ。

ただ、こちらの製品は Bluetooth で接続とのことなので、あまり距離が離れすぎてしまうと、動かないねぇ。

でも、便利に使えそう。

Alexa (など)からも使えると良いのにね。

でもあまりスマートとは言えないね。(取り付けた状態が)


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ