ピックワールド(PIC World)

mbed のアーキテクチャ

mbed とは

mbed(エンベッド)はARM 社のプロトタイピング用ワンボードマイコンとその周辺デバイスのプログラミング環境です。特筆すべきはその開発環境にあります。

mbedにはプロセッサとしてNXP社のLPC1768を搭載した通常版と、同じくNXP社のLPC11U24を搭載した低電圧版が存在します。この2つのボードはボードの色で識別することができます。基盤がブルーの物は通常版、山吹色(黄色)の物が低電圧版です。

どちらもベースは 32bit のCPUを採用しているので、Arduinoと比べると処理能力が高く、より複雑な処理を行うことができます。低電圧版のボードは、処理能力やI/O の数などにも違いがあります。

以下Wkipedia からの抜粋です。

mbed NXP LPC1768mbed NXP LPC11U24
プロセッサARM Cortex-M3ARM Cortex-M0
プロセッサ動作周波数96MHz48MHz
内蔵フラッシュメモリ容量512KB32KB
RAM容量32KB8KB
電源60-120mA1-16mA
イーサネット×
USBホスト機能×
USBデバイス
CAN○(2ピン)×
I²C○(2ピン)○(1ピン)
SPI○(2ピン)○(2ピン)
アナログ入力○(6ピン)○(6ピン)
アナログ出力○(1ピン)×
PWM出力○(6ピン)○(8ピン)

 

最近さらにルネサス エレクトロニクス株式会社からアナウンスがあり、今ある mbed の開発環境を継承できる、さらに高性能な CPU を使った、mbed も出てくるようで、今後が楽しみです。

インフォメーション

この記事は 2013年04月10日 に以下のカテゴリに投稿されました .

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ