期間限定!無料アプリを紹介します。
MacX/Win PC 用のソフトウエアです。
DVD をリッピングするための有料ソフトが期間限定で無料です。
DVD Ripper
昨日友人に教えてもらったのですが、え~!なんです。
Digiarty Software (www.winxdvd.com/index-jp.htm)が市販している DVDやブルーレイ をリッピングするためのソフトウエアパッケージ DVD Ripper Proです。ホントに無料です。
こちらのソフトかなり高機能なソフトウエアなんですね。通常は¥6,150 で販売しています。
でも使い方は簡単みたいですよ。
Mac 版と Windows 版の両方があります。
えっと両方とも無料なんですよ。
驚きでしょ。
MacX DVD Ripper Pro はこちらから
WinX DVD Ripper Platinum はこちらから
ダウンロード出来ますよ。
期間は8月31日迄、本数限定なので早めに手に入れないと・・
でも無料ダウンロードは時々やっているようです。
今回ダメだったら、また次のチャンスもあるかもしれません。
Windows 版をインストールしてみましたが、変な挙動もないし、まともです。(あたりまえか)
ダウンロードしたファイルは zip 形式の圧縮ファイルですから、展開します。
展開先のフォルダには実行形式のファイルと、テキストファイルが含まれていて、テキストファイルのライセンスコード(パスコード)が書かれています。
ライセンスコードは、ソフトウエアを最初に起動した際にダイアログが出ますので、そこに入力すればアクティベートできます。
DVD Ripper WinX
DVD Ripper WinX
1本持っていても何かと便利なソフトウエアです。
機能も高く、実は DVD のリッピングはプロテクトなどがかけてあってうまくいかないときもあるのですが、こちらのソフトはかなりいけてるようです。
念のためですが、読み込み/書き込みに対応したドライブが必要です。当たり前ですけどね。
一応問題は起きていませんが、何があっても自己責任でお願いします。
電子機器が大好きです。
プログラムを書くのをお仕事としていたこともあるので、両方できる PIC や Arduino を使って、いろいろな(役にあんまり立たない)ものを作っています。
実は UNIX 関連のお仕事も長かったので、Raspberry Pi もお手の物なのですけれど、これから触る機会が多くなるのかなぁ。
ボチボチ行きますが、お付き合いください。
若いころの写真なので、現時点では、まだ髪の毛は黒くてありますが、お髭は真っ白になりました。
愛車の国鉄特急カラーのカスタムしたリトルカブで、時々、秋月電子通商の八潮店に出没します。