iOS8.1.2 がリリース – OTA で早速インストールしてみました
昨日(10日)アップデートが行われるという事を知り、翌日になりましたが、iPhone が利用可能だというので・・
どうやら切実に影響する大きなフィックスは行われていない模様ですが、早速インストールしてみました。

iOS8.1.2
充電状態にして、OTA インストールで行いましたが、20分ほどでしょうか。
インストール自体はなんの問題も無く行う事がきました。
最後の起動直後にロック画面を解除する際に右に画面をスライドさせる時に、応答が無くって、あれっと思いましたが、なんかしてたんでしょうねぇ。しばらくしたらいつものとおりです。
今回の修正の内容は、上記の画像にも記載がされていますが、iTune Store で購入した着信音が削除されてしまう bug の修正を含め以下のようです。
- Apple Pay support for iPhone 6 and iPhone 6 Plus (U.S. only)
- Photos includes new features, improvements and fixes
- Adds iCloud Photo Library as a beta service
- Adds Camera Roll album in Photos app and My Photo Stream album when iCloud Photo Library is not enabled
- Provides alerts when running low on space before capturing Time Lapse videos
- Messages includes new features, improvements and fixes
- Adds the ability for iPhone users to send and receive SMS and MMS text messages from their iPad and Mac
- Resolves an issue where search would sometimes not display results
- Fixes a bug that caused read messages to not be marked as read
- Fixes issues with group messaging
- Resolves issues with Wi-Fi performance that could occur when connected to some base stations
- Fixes an issue that could prevent connections to Bluetooth hands-free devices
- Fixes bugs that could cause screen rotation to stop working
- Adds an option to select between 2G, 3G or LTE networks for cellular data
- Fixes an issue in Safari where videos would sometimes not play
- Adds AirDrop support for Passbook passes
- Adds an option to enable Dictation in Settings for Keyboards, separate from Siri
- Enables HealthKit apps to access data in the background
- Accessibility improvements and fixes
- Fixes an issue that prevented Guided Access from working properly
- Fixes a bug where VoiceOver would not work with 3rd party keyboards
- Improves stability and audio quality when using MFi Hearing Aids with iPhone 6 and iPhone 6 Plus
- Fixes an issue with VoiceOver where tone dialing would get stuck on a tone until dialing another number
- Improves reliability when using handwriting, Bluetooth keyboards and Braille displays with VoiceOver
- Fixes an issue that was preventing the use of OS X Caching Server for iOS updates
英語でどさっとで申し訳ありません。
Wi-Fi のパフォーマンス改善とか書かれてますけれど、まだダメだったの・・
データー通信時に 2G / 3G / LTE が選択できるようになったとか・・
ちょっと使っていていますが、体感できる改善という事はないようです。
ただ、入れても問題は起きていないので、入れてしまっても問題は無いように思います。
電子機器が大好きです。
プログラムを書くのをお仕事としていたこともあるので、両方できる PIC や Arduino を使って、いろいろな(役にあんまり立たない)ものを作っています。
実は UNIX 関連のお仕事も長かったので、Raspberry Pi もお手の物なのですけれど、これから触る機会が多くなるのかなぁ。
ボチボチ行きますが、お付き合いください。
若いころの写真なので、現時点では、まだ髪の毛は黒くてありますが、お髭は真っ白になりました。
愛車の国鉄特急カラーのカスタムしたリトルカブで、時々、秋月電子通商の八潮店に出没します。
関連