ピックワールド(PIC World)

インフォメーション

この記事は 2016年12月14日 に以下のカテゴリに投稿されました Arduino Blog.

この記事のタグ

, , , , , , , , , , ,


IoT 機器やウェアラブル機器の開発を加速させる、使いやすそうな小型マルチセンサ・モジュール

Arduino や Raspberry Pi などは、用途に応じてセンサーを組み合わせたりすることが多いですね。

というか、もともとそういった使い方を想定しているので、いろいろと探すことになります。

使いやすいものを選ぶと、その後の展開(プログラムとか)も容易に構築できるので、この辺りの選別も非常に重要なことであるといえます。

1つ1と吟味して、センサーを選ぶのもよいけれど、ずらっと並んだセンサーの基盤を使うの1つの方法。

とても使いやすそうな、そんな小型マルチセンサーボードがSTマイクロエレクトロニクスから販売されるそうです。

鉛筆の先ほどの大きさのボードに、

  • LSM6DSM(3軸加速度センサ+3軸ジャイロ・センサ)
  • LSM303AGR(3軸地磁気センサ+3軸加速度センサ)
  • LPS22HB(圧力/大気圧センサ)
  • MP34DT04(デジタルMEMSマイクロフォン)
  • STM32L476(32bitマイコン)
  • BlueNRG-MS(2.4GHz帯対応ネットワーク・プロセッサ)

が搭載されています。

IoT機器やウェアラブル機器の開発を加速させる、小型マルチセンサ・モジュールを発表
STマイクロエレクトロニクス

  • ウェアラブル機器、ゲーム用アクセサリ、スマート・ホーム、IoT機器などの開発に理想的なセンシング・通信ハブを実現
  • オープンソース・ソフトウェアによる強力な開発エコシステムが製品開発期間を短縮
SensorTile - STマイクロエレクトロニクス

SensorTile – STマイクロエレクトロニクス

STマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、各種MEMSセンサ(加速度センサ、ジャイロ・センサ、地磁気センサおよび圧力センサ)とMEMSマイクロフォンを集積した小型ターンキー・センサ・ボードであるSensorTileを発表しました。SensorTileは、同様のボードの中では最小クラスのサイズ(13.5 x 13.5mm)で、低消費電力マイクロコントローラ(マイコン)のSTM32L4を搭載しており、センシング・通信ハブとして使用されるウェアラブル機器、ゲーム用アクセサリ、スマート・ホーム、IoT機器などの開発に最適です。

SensorTileは、2.4GHz無線ICと1チップ小型バランICによるBluetooth® Low-Energyトランシーバを搭載し、センサ・フュージョン・ハブまたはファームウェア開発用プラットフォームとして使用するために必要となるさまざまなシステム・インタフェースも備えています。ホスト側ボードに簡単に接続でき、電源を入れるとすぐにSTのスマートフォン用アプリ(BlueMS)に、慣性データや音声データ、および環境データのストリーミングを開始します。BlueMSは主要なアプリ・ストアから無償ダウンロードが可能です。

STM32 Open Development Environmentを含む、STM32Cubeハードウェア抽象化レイヤやミドルウェアをベースとしたアプリケーション・プログラム・インタフェース(API)の広範な開発エコシステムが、ソフトウェア開発のスピードアップ、簡略化に貢献します。このシステムは、Open Software eXpansion ライブラリ(Open.MEMS、Open.RF、Open.AUDIO)のほか、多くのサードパーティ製の組込みセンサ用ソフトウェアや音声処理用ソフトウェアとの互換性を有しています。位置検出、活動認識、低消費電力の音声通信などのソフトウェアを含む多くのサンプル・プログラムをソースコードで利用できるため、評価およびカスタマイズをすぐに開始できます。

この包括的なキットには、SensorTile(13.5 x 13.5mm)を単独またはハブ・モードで接続可能なクレードル・ボードが含まれており、リファレンス設計として使用することができます。小型で機能豊富なこのボードには、温湿度センサ、microSDカード・ソケット、リチウム・ポリマー・バッテリ(LiPo)チャージャも搭載されています。このボードのシンプルなレイアウトは、SensorTileにより、さまざまな機能を搭載し、カスタマイズされたウェアラブル機器の試作開発を非常に簡単に始められることを実証しています。また、LiPo充電式バッテリと、クレードル・ボード、SensorTileおよびバッテリをすべて収納可能なプラスチック・ケースが同梱されています。

さらにSensorTileキットには、アナログ・オーディオ出力、Micro-USBコネクタ、Arduino仕様のインタフェースを集積したクレードル/拡張ボードも含まれています。STM32 Nucleoのすべてのボードに接続できるため、システムおよびソフトウェア開発の選択肢が広がります。その他、プログラミング用接続ケーブルも同梱されています。

SensorTile(STEVAL-STLKT01V1)はSTの販売代理店またはウェブサイト( http://www.st.com )から購入でき、価格は約89.00ドルです。

特徴

・LSM6DSM(3軸加速度センサ+3軸ジャイロ・センサ)
・LSM303AGR(3軸地磁気センサ+3軸加速度センサ)
・LPS22HB(圧力/大気圧センサ)
・MP34DT04(デジタルMEMSマイクロフォン)
・STM32L476(32bitマイコン)
・BlueNRG-MS(2.4GHz帯対応ネットワーク・プロセッサ)

詳細については、 http://www.st.com/sensortile をご覧ください。

STマイクロエレクトロニクスについて
STは、私たちの暮らしに欠かすことのできないエレクトロニクス機器に、優れた性能と高い電力効率を特徴とした半導体を提供する世界的な総合半導体メーカーです。あらゆるシーンで活躍するSTの製品は、お客様が開発する次世代モバイルやIoT機器の他、よりスマートな自動車、工場、都市および住宅を可能にします。STは、生活をより豊かにする技術革新を通じ、「life.augmented」の実現に取り組んでいます。STは、10万社を超えるお客様に半導体を提供しており、2015年の売上は69.0億ドルでした。さらに詳しい情報はSTのウェブサイト( http://www.st.com )をご覧ください。

◆ お客様お問い合わせ先
〒108-6017 東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟
STマイクロエレクトロニクス(株)
アナログ & MEMS製品グループ
TEL : 03-5783-8250 FAX : 03-5783-8216

以上

なかなか便利に使えそうだし、これだけのセンサーが搭載されて、まさに商品名のとおりタイルの大きさ程度。

お値段もまずまずに思えるし、何かの時には使ってみようかなぁと思っています。

 


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ