ピックワールド(PIC World)

インフォメーション

この記事は 2017年06月04日 に以下のカテゴリに投稿されました いきぬき.

この記事のタグ

, , , , , , , , ,


『理系の大疑問100』- 日本人の9割が答えられないという“いつも不思議に思ってた”がスッキリ解決する書籍

本屋さんで見てきたのだけれど、なかなか面白い書籍ですよ。

もちろん理系なのですが、書かれている中の事柄は、全部答えることができるわけじゃない・・専門じゃないもん。

いつだったか、おこちゃまに聞かれた事が有るのだけれど、なぜ下水はつまらないのか?

まぁ普通に考えると、下水といえども水なので、適度な勾配があれば、上から下に流れるでしょっと・・でも下がり続けるって訳にもいかないはずだしなぁとあとから気が付き、調べたら、勾配がつけられていることは事実なのだけれども、ある程度下がるとポンプでくみ上げて流れる様にするんだって。

知らなかった。って考えればそうしないと流れないよねぇと思う。

このことは書かれていなかったけれども、他にもそんなことは沢山あるのですよね。

身近にあるそんなことが集められている面白い書籍です。

書籍 -日本人の9割が答えられない- 『理系の大疑問100』 – 青春出版社より5月上旬に発売開始
~例えばー電卓はなぜ計算間違いをしないのか?~
“いつも不思議に思ってた”がスッキリ解決!
タンクフル

書籍プロデュースやオウンドメディア、Webサイトコンテンツの企画・制作・編集を手がける株式会社タンクフル(本社:東京都港区)は、このほど青春出版社より、書籍「日本人の9割が答えられない “理系の大疑問”100」を発売したことをお知らせします。
ずっと気になっていたけど、理系オンチにはなぜだかわからない、子どもに聞かれても答えに詰まってしまう、そんな疑問の数々にズバリ答える、納得の「理系雑学」決定版です。
本書は、「できる大人のモノの言い方大全」をはじめ、人気書籍を発行している青春出版社より、青春文庫シリーズとして刊行されます。
執筆は「日本の大疑問100」と同じ「話題の達人倶楽部」、タンクフルが企画・制作協力を行いました。
本書では、「うなぎ屋の“秘伝のたれ”は、なぜ200年使い続けても腐らないのか?」「なぜ心臓だけはガンにならないのか?」「“何万光年”離れた星の距離がどうしてわかるのか?」などなど、言われてみれば「なんでだろう?」と思ってしまう疑問をピックアップ。それらを「100の疑問」としてまとめています。

理系の大疑問100 ‐ 青春出版社

理系の大疑問100 ‐ 青春出版社

取り上げている疑問は、「料理・食べ物」などの身近な不思議から、「IT・デジタル」「宇宙・天体」「医学・人体」「地球・気象」「ノーベル賞の最先端科学」の疑問まで。科学的根拠を「理系の視点」で、なるほど、これなら理解できる!と、わかりやすく解説している書籍です。

【内容紹介】
◆うなぎ屋の「秘伝のタレ」、なぜ200年使い続けても腐らない?
~ずっと気になっていた「身近な疑問」の大疑問9
(例)
・瞬間接着剤はどうして瞬間でくっつくの?
・「殺虫剤」はどうして虫だけを殺せるのか?

◆電卓はなんで計算間違いをしないのか?
~いまさら他人に聞けない「IT・電気・メカ」の大疑問11
(例)
・体脂肪計はどうやって体脂肪を計っている?
・AI(人工知能)はどこまで進化しそうか?

◆「何万光年」離れた星の距離をどうやって測っているの?
~子どもに聞かれても答えに詰まる「宇宙・天体」の大疑問9+8
(例)
・冥王星はなぜ惑星から降格した?
・宇宙にはなぜ空気がないのか?

◆調味料はなぜ「さしすせそ」の順で入れるといいのか?
~当たり前のようで理由を知らない「料理・生活科学」の大疑問12
(例)
・ノンアルコールビールはどうやってアルコールをゼロにしている?
・肉は腐る直前がおいしいって本当?

◆どうして心臓だけガンにならないの?
~知ってるようで知らない「医学・人体」の大疑問9+8
(例)
・風邪の特効薬が作れない理由は?
・「薬をグレープフルーツジュースで飲んでいけないのはなぜ?」

◆海の塩分濃度はどんどん高くなっていかないのか?
~理科の先生も教えてくれない「地球・自然」の大疑問14
(例)
・「震度」と「マグニチュード」は何がどう違う?
・地球上に人間は何人まで暮らせるのだろうか?

◆オートファジー・青色発光ダイオード・iPS細胞・・・は何がすごいの?
~知ってるだけで鼻が高くなる「最先端科学」の大疑問10+10
(例)
・青色LEDは、なぜ「青色」だけ難しかった?
・かつてノーベル賞で話題になった「ニュートリノ」とは?

【書籍情報】
タイトル:日本人の9割が答えられない 理系の大疑問100
著    者:話題の達人倶楽部【編】
出 版 社:青春出版社【青春文庫】
I S B M :<13桁>978-4-413-09671-3 <10桁>4-413-09671-3
Cコード:C0140
発 売 日:2017年5月10日
第 一 刷:2017年5月20日
価    格:745円(本体:690円)
判 型 等:文庫判/206ページ
青春出版社:日本人の9割が答えられない 理系の大疑問100
http://www.seishun.co.jp/book/16657/
株式会社青春出版社
http://www.seishun.co.jp/
株式会社タンクフル
http://tankful.co.jp/

以上

知っていることも知らないこともあると思います。

この記事は読んでいないので、ネタバラシではないのだけど、例えばノンアルコールビールは、いくつかの作り方があって、

  • ビールからアルコールを飛ばしている
  • 香料でビールっぽくしている
  • ビールをつくるときにアルコールを生成させないように作る

大体この3つの方法のどれかで作られているのね。

実はあんまり飲んだことないけど。ってやっぱり本物が良いもの。


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ