ピックワールド(PIC World)

インフォメーション

この記事は 2018年11月13日 に以下のカテゴリに投稿されました Router.

この記事のタグ

, , , , , , , , , ,


「So-net モバイル WiMAX 2+」に、モバイルルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX05」とホームルーター「WiMAX HOME 01」が新登場

So-net モバイルから、最大速度440Mbps という、ルーター2機種がラインナップされました。

4×4 MIMO と キャリアアグリゲーション(CA) 技術を採用しています。

「So-net モバイル WiMAX 2+」に、モバイルルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX05」とホームルーター「WiMAX HOME 01」が新登場
https://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax2/
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は、高速モバイルサービス「So-net モバイル WiMAX 2+」において、NECプラットフォームズ製のモバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX05」を、11月8日より販売します。これに先立ち、本端末の申込受付を、11月1日より開始します。また、同社製では初となるWiMAX 2+のWi-Fiホームルーター「WiMAX HOME 01」も12月上旬より取扱開始します。

Speed Wi-Fi NEXT WX05

Speed Wi-Fi NEXT WX05

WiMAX HOME 01

WiMAX HOME 01

「Speed Wi-Fi NEXT WX05」は、スピード感のあるフォルムとスポーティーなカラーのデザインで、4×4MIMO技術(*1)とキャリアアグリゲーション技術(*2)により、下り最大440Mbps(*3)の高速通信を実現します。WiMAX 2+通信では初めてとなる、送信パワーを上げて通信品質を向上させるWiMAXハイパワーに対応しています。

「WiMAX HOME 01」は、スリムなフォルムと落ち着いたホワイトカラーのデザインで部屋に溶け込みやすく、コンセントにつなげば屋内開通工事をすることなく、すぐに高速インターネットが利用できます。高性能アンテナとWiMAXハイパワーを搭載し、Wi-Fi通信で最大20台まで同時接続することが可能です。

<「Speed Wi-Fi NEXT WX05」概要>
カラー:ソニックレッド、ピュアホワイト
特長:
(1)WiMAX 2+通信で電波が届きにくいエリアにおいて送信パワーを上げて通信速度を改善させるWiMAXハイパワーに対応
(2)おまかせ一括設定機能で、「外でも家でもバランス良く使いたい」など3つの利用シーンに合わせた最適な端末設定が簡単に選択可能
(3)周囲のWi-Fi使用状況(2.4GHzのみ)をビジュアル表示する機能を搭載。画面タップで空いているチャネル(*4)に切り替え可能
(4)Wウイングアンテナ搭載のクレードル(別売り)とルーターに搭載したビームフォーミング(*5)の組み合わせにより、Wi-Fi通信の受信速度が最大約30%向上(*6)

<「WiMAX HOME 01」概要>
カラー:ホワイト
特長:
(1)つながりやすいWiMAXハイパワーと自宅での利用に適した高性能WI-Fi通信
(2)スマホアプリで電波受信レベルを確認し最適な場所に設置したり、アプリを通じて通信モードを切り替えたりできる
(3)スマホやタブレット側の再設定が不要な「Wi-Fi設定お引越し」で初期設定が簡単

詳細は専用ページをご参照ください。
https://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax2/
※専用ページは、11月1日0時に更新予定です。

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は、「“つながる”から未来を創る」というミッションのもと、お客さまのライフスタイルに適したモバイルサービスの提供を目指してまいります。

(*1)Multiple Input Multiple Outputの略。データの送信側(基地局)と受信側(ルーター)のそれぞれに4本
のアンテナを搭載し、WiMAX 2+エリアでの通信時に複数のデータを同時に送受信することで、高速通信を
実現する技術です。
(*2)複数の電波(キャリア)を同時に使用して、データ通信を可能とする技術です。
(*3)システムの最大速度であり、ご利用機器や提供エリアにより異なります。実際の通信速度は通信環境や混雑
状況などに応じて低下します。
(*4)チャネル設定は[1]、[6]、[11]から選択可能です。
(*5)ビームフォーミングはWi-Fi接続した端末に向けて電波の指向性を高める技術です。端末がビームフォーミ
ングに対応している必要があります。
(*6)最大約30%向上は、製造元の測定環境でのデータです。

※記載されている会社名および商品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
※混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)および利用モードに応じた速度制限(ハイスピードプラ
スエリアモードで月間7GB超利用時)などがあります。詳細はホームページをご確認ください。

以上

もう、これらの機種があれば、データ通信料のことは別にして、回線を引くなんてことは考えなくてもよいのかも。

そうすると、楽になるなぁ・・っと思ったり。


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ