ピックワールド(PIC World)

インフォメーション

この記事は 2021年01月21日 に以下のカテゴリに投稿されました Internet.

この記事のタグ

, , , , , , , , ,


【調査結果】引っ越し後のネット回線、半数以上が契約中回線の継続を希望。費用面より回線の品質を重視。~「@niftyIT小ネタ帳」で「引っ越し意識調査」についてのレポート記事を公開~

まぁ、面倒なことが多いから・・

インターネットの固定回線について、お引越するときには半数以上が契約中の回線をそのまま使うという調査結果。

(もちろん)たくさんサービスが有ることも知っているし、そのお値段の違いとか、口コミでスピードのこととかも、耳にはしているんだけどね。

【調査結果】引っ越し後のネット回線、半数以上が契約中回線の継続を希望。費用面より回線の品質を重視。~「@niftyIT小ネタ帳」で「引っ越し意識調査」についてのレポート記事を公開~
ニフティ株式会社

ニフティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:野島 亮司、以下、当社)は、当社が運営するIT情報サイト「@nifty IT小ネタ帳」にて、「引っ越し意識調査」についてのレポート記事を、本日1月14日(木)に公開しました。

「@nifty IT小ネタ帳」にて、「引っ越し意識調査」についてのレポート記事

「@nifty IT小ネタ帳」にて、「引っ越し意識調査」についてのレポート記事

本調査は、当社が運営するポイントサービス「ライフメディア」の利用者を対象に、引っ越しの際、インターネット回線の手続きを行った時期や、契約しているインターネット回線の継続有無など、引っ越し時のインターネット回線の手続きについて、アンケートを実施したものです。

「引っ越し意識調査」の結果は以下の通りです。

■調査概要
○アンケート実施期間
2020年12月7日~2020年12月11日
○有効回答数
340件
○回答者属性
20代:15人 30代:101人 40代:224人

■調査結果(抜粋)
○引っ越しをした際、いつ頃インターネット回線の手続きを始めましたか?

引っ越しをした際、いつ頃インターネット回線の手続きを始めましたか?

引っ越しをした際、いつ頃インターネット回線の手続きを始めましたか?

引っ越し時のインターネット回線の手続きのタイミングは、「引っ越し後」が25%、「1カ月~2カ月前」が22%と、新居へ引っ越してから行う人と、早めに手続きを行う人とで傾向が分かれました。

○引っ越しをした際、引っ越し前に利用していたインターネット回線をそのまま継続しましたか?

引っ越しをした際、引っ越し前に利用していたインターネット回線をそのまま継続しましたか?

引っ越しをした際、引っ越し前に利用していたインターネット回線をそのまま継続しましたか?

引っ越し後のインターネット回線は、引っ越し前の回線を継続とする人と、引っ越しを機に回線を変更する人が、ほぼ同じくらいの割合となりました。

○引っ越し前に利用していた回線をそのまま継続した理由を教えてください。

引っ越し前に利用していた回線をそのまま継続した理由を教えてください。

引っ越し前に利用していた回線をそのまま継続した理由を教えてください。

引っ越し前に利用していたインターネット回線をそのまま継続した理由としては、「引っ越し後すぐ利用できる」が47%で、断トツとなりました。回線契約を変更すると乗り換え特典によりコスト面でのメリットが大きくなることが多いですが、コスト面よりもすぐに利用できることを重視する傾向となっていて、インターネット回線が生活に欠かせない存在になっていることが伺える結果となりました。

○引っ越しを検討する際、回線を継続したくなるポイントを教えてください。

引っ越しを検討する際、回線を継続したくなるポイントを教えてください。

引っ越しを検討する際、回線を継続したくなるポイントを教えてください。

引っ越しを検討する際、回線を継続したくなるポイントについて聞いたところ、1位が「回線の安定性」で約56%、2位が「回線速度(IPv6)」で約49%、3位が「引っ越し後すぐ利用できる」で約43%となりました。半数以上の人が回線の品質に関する点を挙げ、費用面よりも実用性を重視する傾向であることが分かりました。

○IPv6を知っていますか?

IPv6を知っていますか?

IPv6を知っていますか?

IPv6については「聞いたことがない」「聞いたことがあるが内容は知らない」との回答が7割以上で、まだ認識していない人が多い状況です。

今回の調査では、テレワークやテレスクール、巣ごもりによる動画視聴や宅配サービス活用など、新しい生活様式が定着していく中、インターネット回線に求める価値観も「質」を重視したものに変わりつつありことが分かりました。
今年に入り、首都圏を含む11都府県では再び緊急事態宣言が発令され(2021年1月14日現在)、インターネットの役割はますます重要になっていくと考えられます。今後は、引っ越しを機にIPv6など安定したインターネット回線に見直すことが生活を豊かにするための選択肢の1つと言えるかもしれません。

「引っ越し意識調査」についてのレポート記事は、以下からご覧いただけます。
https://koneta.nifty.com/koneta_detail/1141008010407_1.htm

■「@nifty IT小ネタ帳」について(https://koneta.nifty.com/
「暮らしがちょっと便利になる!ITネタファイル」をテーマに、スマホやパソコンにまつわるHow toや新機能などについてのオリジナル記事を提供するIT情報サイトです。普段のネット生活で生まれる悩みや問題の解決に役立つ情報をお届けしています。

※ 製品名、サービス名などは一般に各社の商標または登録商標です。
※ 内容は発表日現在のものです。予告なしに変更されることがあります。

以上

多分、自分だけなら、どんどん変えても良いと思うのだが、アクセスポイントだのパスワードだの、家族にまで、わからせるのに苦労したり?

とにかく面倒なので、その結果がその様になっていたり、大きいのは、やっぱり付与されるメールアドレスとかの問題もあるのだろうなぁと。

5G とかがバンバン入るようになって、容量無制限なんてのが一般的になったら、こんな事もなくなるだろうなとは思うが・・

最近は家電でも(テレビとか)直接回線につながるやつもいるから、コイツラもなんとかしないとだめなんだけどね。

ずっと CATV のサービスを使っているが、(よく言われている)遅いということも別にないし、問題はなし。

ただ、少し料金がお高いだろうなぁとは思うが・・

ケーブルテレビの番組も見られるし、アンテナもいらないし、あんなもんが屋根にあるだけで、嵐のときには気になっちゃうんだから、なくて清々するけどね。

ただ、何もかもだと、止まった時には大変な思いをするのも経験済みだが、スマートフォンは別だから、なんとかはなる。


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ