ピックワールド(PIC World)

インフォメーション

この記事は 2021年01月25日 に以下のカテゴリに投稿されました IoT.

この記事のタグ

, , , , , , , , , ,


RS-485/422 LANコンバータ 高速通信対応 MAX 4Mbps LNX-010/LNX-010eを発売

昔っからあるけれど、まだまだ使われている機器は多いのね。

RS485 とか、RS422ってやつだ。

時々見かける製品ではあるのだけれど、それらを LAN にコンバータして使う製品です。

RS-485/422 LANコンバータ 高速通信対応 MAX 4Mbps LNX-010/LNX-010eを発売
RS-485/422 LANコンバータ(高速タイプ) LNX-010/LNX-010e
有限会社ヒューマンデータ

ヒューマンデータは、LAN経由でRS-485/RS-422に接続するコンバータ LNX-010/LNX-010eを発売しました。

製品ページ : https://www.fa.hdl.co.jp/lnx-010PRT001

LNX-010

LNX-010

LNX-010/010eは、LAN経由でRS-485/RS-422を制御できるコンバータです。同時に最大4台までのマルチ接続に対応しており、複数台のPCやタブレットからRS-485/422機器と通信することができます。

またRS-485/422側のボーレートは、9,600~4M bpsの範囲内で、カスタム(任意)ボーレートの設定が可能です。複数台のLNX-010を設置し、PCを介さずにトンネリングモードで接続することが可能で、RS-485/422機器同士をLANで延長する目的で使用することもできます。TCP/UDPまたはTelnetなどによりダイレクトに制御することもできます。

LNX-010 - 接続形態

LNX-010 – 接続形態

LNX-010は、PoE機能を標準搭載しているため、LANケーブルから電源を供給して動作することができます。(PoE対応HUBなどが必要)付属のACアダプタによる動作も可能です。LNX-010eは、LNX-010からPoE機能を除いた廉価版です。

[特長]

  • RS-485/RS-422をLANに変換するメディアコンバータ機能
  • 最大4Mbpsの高速通信対応
  • 同時に最大4台までのマルチ接続に対応
  • 複数台のLNX-010を設置し、PCを介さずにトンネリングモードで接続が可能
  • 専用アプリケーションによりUSB経由で機器設定が簡単機器交換時もバックアップデータにより簡単復旧
    • 設定データをメール添付などで遠隔地に送付が可能
    • 設定するIPアドレスに制限が無い(セグメント外でも設定可能)
    • 設定のバックアップや記録が、設定ファイルの保存により容易
  • カスタムボーレートに対応
  • ACアダプタ、USBバスパワーより電源供給が可能(LNX-010eはPoE非対応)
  • 工業用設計
  • 外形寸法:69 x 82.5 x 30 [mm](突起物含まず)
  • 質量:約 120 [g](本体のみ)
  • ACアダプタ付属
  • ミニUSBケーブル1.0m付属
  • RoHS指令の規制10物質不使用

[無料デモ機]
ヒューマンデータでは、デモ機を無料で貸出ししているので、購入前に実際に動作確認をすることができます。
デモ機は、個人を除く、法人・教育機関・研究機関・団体などが対象です。

デモ機貸出依頼ページ:https://www.fa.hdl.co.jp/lnx-demoPRT

[ヒューマンデータのLNX/USBシリーズは…]

  • 信頼性や安定性に考慮した設計になっています
  • 一部機種を除き絶縁型を採用しており、安心してお使いいただけます
  • ボードタイプや2回線/4回線タイプなどラインナップが豊富です
  • 豊富な納入実績で安心してお使いいただけます
  • 基本的に即納体制で最短翌日からご活用いただけます
  • カスタマイズもご相談ください

[お問い合わせ]
有限会社ヒューマンデータ
567-0034 大阪府茨木市中穂積1-2-10 茨木ビル
TEL 072-620-2002 FAX 072-620-2003

お問合せフォーム : https://www.fa.hdl.co.jp/catreqPRT

以上

やはり最近の機器は PoE に対応するなど、使いやすく作られているようですね。

スピードも最大 4Mbps と、申し分ないスピードのようです。

古い機械とか、既存の機械からデータを取る必要があるときなどは、便利に使えそうですね。

最近はソーラー関係のコントローラで、これらの規格が使われているようです。


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ