ピックワールド(PIC World)

インフォメーション

この記事は 2021年06月20日 に以下のカテゴリに投稿されました Security.

この記事のタグ

, , , , , , , , ,


ファーウェイ、最大のセキュリティとプライバシー保護センターを開設業界全体の能力向上、知識共有、緊密な連携を提唱

そうだよねぇ。

この地域ぐらいしか残されていないものねぇ。

でも、なんだか寂しい感じもするけれどね。

ファーウェイ、最大のセキュリティとプライバシー保護センターを開設業界全体の能力向上、知識共有、緊密な連携を提唱
ファーウェイ・ジャパン

ファーウェイは9日、中国・東莞(ドンガン)市に、同社最大のGlobal Cyber Security and Privacy Protection Transparency Centerを開設しました。オープニングセレモニーでは、GSMA、SUSE、British Standards Institution、UAEとインドネシアの規制当局の代表者が登壇しました。

開設に合わせて、ファーウェイは 「Product Security Baseline」 もリリースしました。これは、同社が初めて、業界全体に製品セキュリティベースラインフレームワークと管理手法を提供したことを意味します。これらの活動は、業界全体でサイバーセキュリティを共同で強化するために、お客様、サプライヤ、標準化団体、その他の関係者と協力するための広範な取り組みの一部です

「サイバーセキュリティはこれまで以上に重要です」とファーウェイの輪番会長、ケン・フーは東莞センターのオープニングで述べました。「業界として、私たちは協力し合い、ベスト・プラクティスを共有し、ガバナンス、標準、テクノロジー、検証における集合的な能力を構築する必要があります。私たちは、一般市民と規制当局の両方に、彼らが日常的に使用する製品とサービスのセキュリティを信頼する理由を与える必要があります。デジタル化が進む世界において、セキュリティと開発の間で適切なバランスをとることができます」

中国・東莞市にあるファーウェイのGlobal Cyber Security and Privacy Protectionのオープニングで講演するファーウェイの輪番会長、ケン・フー

中国・東莞市にあるファーウェイのGlobal Cyber Security and Privacy Protectionのオープニングで講演するファーウェイの輪番会長、ケン・フー

ここ数年、業界のデジタル化や、5 GやAIといった新技術の登場により、サイバースペースはかつてないほど複雑になっています。COVID-19の世界的大流行 が続く中、人々は生活の大半をオンラインで過ごしているためです。これらの傾向は、新たなサイバーセキュリティのリスクの増加につながっています。

ファーウェイは、これらの問題に対処するために、東莞に新たにGlobal Cyber Security and Privacy Protection Transparency Centerを開設しました。これにより、業界の利害関係者がサイバーガバナンスの専門知識を共有し、技術的なソリューションに共同で取り組むためのプラットフォームが提供されます。このセンターは、ソリューションを実証し、経験を共有し、コミュニケーションと共同イノベーションを促進し、セキュリティのテストと検証をサポートするように設計されています。規制当局、独立したサードパーティのテスト組織、標準化団体、およびファーウェイの顧客、パートナー、サプライヤも対象となります。

通信業界におけるサイバーセキュリティへの統一的なアプローチを促進するため、GSMAや3 GPPなどの組織も業界の利害関係者と協力して、NESASセキュリティ保証仕様と独立した認証を推進しています。これらのベースラインは業界で広く受け入れられており、セキュアなネットワークの開発と検証において重要な役割を果たしています。

GSMAのディレクターであるMats Granryd氏はオープニングセレモニーで講演しました。「5 G時代の既存および新規サービスの提供は、モバイルネットワークによって提供される接続性に大きく依存し、基本的には基盤となるテクノロジーが安全で信頼できるものであることに依存します」と話しました。「ステークホルダーのネットワークリスクの理解と軽減を支援するGSMA 5 Gサイバーセキュリティ知識ベースや、業界全体のセキュリティ保証フレームワークであるNESASなどのイニシアティブは、業界全体のネットワーク機器セキュリティレベルの向上を促進するように設計されています」

現時点では、特にガバナンス、技術的能力、認定、コラボレーションに関して、業界には標準ベースの調整されたアプローチがまだありません。

ケン・フーは開会の言葉をこう締めくくりました。「サイバーセキュリティのリスクは共有された責任であり、政府、標準化団体、および技術提供者は、サイバーセキュリティの課題に対する統一的な理解を深めるために、より緊密に連携する必要があります。これは国際的な努力に違いありません。私たちは、共通の目標を設定し、責任を調整し、今日と明日の課題に対応する信頼できるデジタル環境を構築するために協力する必要があります」

以上

やっぱり一帯一路の一環なのですかねぇ。

でもなんだか、いろいろなところで起きている紛争などのニュースを見ると、なんだかおかしな感じもするし。

G7 が終わって、それに対する中国の反応も、なんだかなぁという感じもするし。

でも、残念ながら、一時は HUAWEI ができそうだった世界制覇も、これでは無理なんじゃぁないのかな?

実は、これ、も時にのニュースリリースでは、タイトルが、

最大のセキュリティとプライバシー保護センター

のはずが、

最大のキュリティとプライバシー保護センター

(一部抜粋)

となっているの。

キュリティってなんだ?

クオリティが低下しているのかもねという懸念と、まさか(日本では)わざとなんてことはないよねぇとか・・笑っちゃう。

あまりにもみっともないので、直しておいたけどね。

キュウリなら家庭菜園で収穫でき始めているよ~

 


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ