ピックワールド(PIC World)

インフォメーション

この記事は 2021年09月17日 に以下のカテゴリに投稿されました STM32.

この記事のタグ

, , , , , , , , ,


WindowsでSTM32を使う!楽しむ! 『WindowsではじめるSTM32』発行! 技術の泉シリーズ、9月の新刊

難しいと思っている方も多いのかもしれないけれど、こんな親切な書籍で学ぶのなら、基礎を構築するのには最適かもしれません。

始めるときには、あれもこれもとやってみたい事が多いかもしれないけれど、うまくそのあたりも説明してあるようですよ。

WindowsでSTM32を使う!楽しむ! 『WindowsではじめるSTM32』発行! 技術の泉シリーズ、9月の新刊
株式会社インプレスホールディングス

インプレスグループで電子出版事業を手がける株式会社インプレスR&Dは、『WindowsではじめるSTM32』(著者:山本 小鉄)を発行いたします。
最新の知見を発信する『技術の泉シリーズ』は、「技術書典」や「技術書同人誌博覧会」をはじめとした各種即売会や、勉強会・LT会などで頒布された技術同人誌を底本とした商業書籍を刊行し、技術同人誌の普及と発展に貢献することを目指します。

『WindowsではじめるSTM32』
https://nextpublishing.jp/isbn/9784295600107

WindowsではじめるSTM32 - インプレス

WindowsではじめるSTM32 – インプレス

著者:山本 小鉄
小売希望価格:電子書籍版 2,000円(税別)/印刷書籍版 3,200円(税別)
電子書籍版フォーマット:EPUB3
印刷書籍版仕様:B5判/カラー/本文204ページ
ISBN:978-4-295-60010-7
発行:インプレスR&D

<<発行主旨・内容紹介>>
STM32はARM/Cortex-M3コアを内蔵するマイコンです。本書はWindowsでSTM32をはじめるためのガイドブック最新版となっています。「WindowsでSTM32をはじめてみたい」という初心者から、「ペリフェラルの使い方を知りたい」「RTOSも使ってみたい」という中級者、「実務でSTM32を使用している」というプロユースの方まで幅広く対応しています。
(本書は、次世代出版メソッド「NextPublishing」を使用し、出版されています。)

<<目次>>
第1章 ボードの購入方法
第2章 開発環境のインストール
第3章 Lチカ
第4章 HALの勉強方法
第5章 ゆっくり光るLチカ(TIM PWM)
第6章 UART
第7章 SPI
第8章 割り込み
第9章 I2C
第10章 ADC
第11章 ADCのキャリブレーション
第12章 DMA
第13章 RTCを使った低消費電力からの復帰
第14章 HALの勉強方法(実践編)
第15章 電力計算ツール
第16章 USBを使ったワンボタンキーボード
第17章 FreeRTOS
第18章 リンカファイル
第19章 ブートローダー
第20章 IAP(In Application Program)によるデュアルブート
第21章 バグ
第22章 STM32シリーズ紹介
第23章 Tips

<<著者紹介>>
山本小鉄
国内大手電機メーカーの中央研究所に勤務後、FAE(Field Application Engineer)として、国内半導体ベンチャー、アメリカ系外資系大手半導体メーカー、EU系外資系大手半導体メーカーを経て、現在はアジア系外資系ソフトウェアベンチャー勤務。STM32の使用経験は豊富。関係各社とのPoC開発から量産開発まで、ハードウェアおよびソフトウェアの両方を経験。当時の経験をもとにSTM32の解説書を趣味で執筆。

<<販売ストア>>
電子書籍:

Amazon Kindleストア、楽天koboイーブックストア、Apple Books、紀伊國屋書店 Kinoppy、
Google Play Store、honto電子書籍ストア、Sony Reader Store、BookLive!、BOOK☆WALKER、
BOOK TECH
印刷書籍:
Amazon.co.jp、三省堂書店オンデマンド、hontoネットストア、楽天ブックス
※各ストアでの販売は準備が整いしだい開始されます。
※全国の一般書店からもご注文いただけます。

<<技術の泉シリーズについて>>
『技術の泉シリーズ』は、技術者の知見のアウトプットである技術同人誌を底本とした、2017年創刊の技術書シリーズです。NextPublishingによるスピーディーな編集制作とプリントオンデマンドによる1冊からの印刷製本により、技術の変化に追従しつつ返品や品切れのないサスティナブルな出版モデルを特徴としています。本シリーズを通じて、エンジニアの“知の結晶”である技術同人誌の世界に、より多くの方が触れていただくきっかけとなることを目指しています。

技術の泉シリーズ

技術の泉シリーズ

【インプレスR&D】 https://nextpublishing.jp/
株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福浦一広)は、デジタルファーストの次世代型電子出版プラットフォーム「NextPublishing」を運営する企業です。また自らも、NextPublishingを使った「インターネット白書」の出版などIT関連メディア事業を展開しています。
※NextPublishingは、インプレスR&Dが開発した電子出版プラットフォーム(またはメソッド)の名称です。電子書籍と印刷書籍の同時制作、プリント・オンデマンド(POD)による品切れ解消などの伝統的出版の課題を解決しています。これにより、伝統的出版では経済的に困難な多品種少部数の出版を可能にし、優秀な個人や組織が持つ多様な知の流通を目指しています。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」「学術・理工学」「旅・鉄道」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

以上

なんたって、ARM を搭載した、マイクロコンピュータですからね。

なかなかの処理能力を持っている。

高度なことを行うのには、良いのでしょうね。

 


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ