ピックワールド(PIC World)

インフォメーション

この記事は 2021年10月08日 に以下のカテゴリに投稿されました PC.

この記事のタグ

, , , , , , , ,


Windows はもうやめようかと思い始めた件 – Windows 11 がリリースされましたけどね

そりゃセキュリティとかさ、様々な必要性があるのはわかっていますよ。

TPM 2.0 とかセキュアブートだとか、CPU にも制限(現時点では)が有ってさ。

よく使う PC ってのは、数台があるのだけれど、その中で一台もアップグレードできない(現時点では)ってのはどういうことよ。

今提供されているチェックの方法は、

すべての設定 -> 更新とセキュリティ -> 更新プログラムのチェック

と進むと、(現時点で)動作要件に適合していないと、

Windows 11 - 動作要件に適合していない場合に表示される画面

Windows 11 – 動作要件に適合していない場合に表示される画面

> この PC は、現在 Windows 11 のすべてのシステム要件を満たしておりません
> 詳細を取得し、PC 正常性チェック アプリで実行できる項目があるかどうかを確認
> します。

と表示され、その右横に、

> PC 正常性チェックを受ける

とか書かれたリンクが表示される。

このリンクをクリックすると、ブラウザが起動され、動作チェツク用のPC 正常性チェック アプリがダウンロード出来る。

WindowsPCHealthCheckSetup.msi

というファイルがダウンロードされるので、開いて(実行して)インストールした結果がこちら。

動作チェツク用のPC 正常性チェック アプリ

動作チェツク用のPC 正常性チェック アプリ

こんな感じである(現時点では)。

まぁ、これは今後、変わっていくのかもしれないが、なんだかなぁって感じは否めない。

この PC は、Thinkpad-X1-G3 の Core i5 モデルだけど。

ちょい旧かなぁとも思うけれど、この通り、Windows 10 なら、すかすか動くし、非常に使い勝手の良いマシンだと思う。

これが動かないのねぇ。

もう1台はデスクサイドモデルの DELL Optiplex 980 だが、これは Core i7 880 を搭載したモデル。

メモリもたくさん積んであるので、個人的に行う範囲であれば、重いと思われる処理も問題なく動くし、SSD に換装してあるので、起動時間も短く、使い勝手の良いマシンだと思う。

これも、似たような感じでダメ。

まぁ、もう暫く待つか、対応する方法は無いかなど、考えることは出来るのかとは思うが、のっけからこれだと、なんだかもう、Windows は Windows 10 までで、良いかなぁと思い始めてしまう。

日本では、Windows 3.1 からずっと使っているけれど、その進歩は今考えると、それほど速くはなかったのかも。(今となってはそう感じたりする)

一時期 UNIX ばかりいじっていたが、その当時はとてもじゃないが、価格的にもそうだったし、システムの規模的のもそうであったが、パーソナルユースというわけには行かなかった。

で、考えているのは、やっぱり Linux か、Android または Chromebook ってことになる。

Apple は、悪くはないが、(私の)お仕事に使うマシンじゃぁ無いように感じる。

一応、持ってはいるけれど、数ヶ月に一度ぐらいしか電源入れないし、使う度に、なんでこうなるかなぁと疑問ばかりが生まれてきて、お仕事が進まない。

そんな感じなので、しばらくは Windows 10 のままとなりそうだし、その間に NexDock 2 + スマートフォン(Androidってこと)で行くか Chromebook にするか、ラズパイあたりを暫く使うか、考えることとなりそうだ。

なんだかなぁ Windows 11 って。

これ、PC の買い替えを促進するための Windows なの?

で、古い PC をお払い箱にして、新しいのかってよというお話なの?

なんかちょっと違わないかい?

Windows 10 だって、それなりにアプリ入れたりすると、ほとんどの機能はカバーできそうかな?

って感じもするので、興味はあるけれど、そうやって使っていくしか無いのかも。

でも、先の DELL はすでに7年ほど前の機種(ご丁寧に動作確認プログラムがそのように教えてくれる)だからまぁねぇという感じもするけれど、Thinkpad は2年前(動作確認プログラムによると)の機種と表示されるんだけど?(多分これは間違ってるね2015年のモデルだと思うけど)

まぁ、毎年 CPU の性能が倍増していたような時期は、毎年末に新しい PC にしていたんだから、そうならないと PC メーカーもやってけませんってことなのか?

こんな時代錯誤したようなことやってると、先が思いやられるようにも思う。

これが転機になっちゃうかもね。(多くの人が)

今後、広く過去のマシンがサポートされるようになると、良いのだけどねぇ。

(ホンノちょつとだけ)期待しておこうかな?

(確か)Windows 10 のときには、古いチープなマシンでも適切に動作するように設計されていますとか、言ってたようなことを思い出した。

今のマシンに Linux ぶち込むってのもありだよなぁ ・・・


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ