ピックワールド(PIC World)

インフォメーション

この記事は 2023年02月09日 に以下のカテゴリに投稿されました Others (その他).

この記事のタグ

, , , ,


印刷パターニングできる少ロット有機ELパネル(山形大学)

山形大学での研究の成果ということなので、市場に出てくるのにはもう少し時間がかかるとは思いますが、なかなかの可能性を秘めた技術だと思います。

今は既存の製品化された液晶パネルを使うから、外観上は他社製品と同じような感じの製品しか作れないなんてことが起こったりする。

これなら少量生産でも、オリジナルのディスプレイが作れるから、様々な製品を生み出すことができますものね。

印刷パターニングできる少ロット有機ELパネル(山形大学)
Coffee maker 『 Drop 』のモックアップ試作
国立大学法人 山形大学

● 山形大学ではJST STARTプログラムの支援を受け、少量多品種が可能な印刷有機ELを開発中
● 高級家電の情報表示パネルをターゲットの一つとし、モックアップ(コーヒーメーカー)を試作
● プロダクトデザインは大阪芸術大学 中川志信研究室が担当
● モックアップ・本技術はnano tech展2023(東京ビッグサイト・2/1~3)に出展
【概要】
山形大学の研究グループはJST STARTプログラムの支援を受け(研究代表者:硯里善幸)、少ロットから安価に生産可能な印刷パターニングによる有機EL表示パネルの開発を行ってきた。今回、高級家電の表示部をターゲットの一つと考え、コーヒーメーカーのモックアップ試作を行った。コーヒーメーカーのデザインは、大阪芸術大学 中川志信研究室が担当した。本試作品は、ナノテク展2023(2023.2.1~3、東京ビッグサイト)で展示される。なお山形大学では、本技術をベースとしたベンチャー企業の設立を目指している。

【研究内容】
山形大学は、「世界トップの印刷型有機EL技術」に加え、パネル化に必要な周辺技術においても高い印刷技術を保有している。JST STARTプログラムの支援を受け、低コストで少量多品種への対応が可能な「印刷型」有機EL表示パネルを達成するために、①印刷有機EL、②印刷配線・発光パターン形成、③印刷トランジスタの3つのキーテクノロジーの高度化を行なってきた。事業プロモーターであるQBキャピタル合同会社と連携し、IoT化等による多品種へのニーズに対し、少量多品種生産が可能な印刷型有機ELパネルの製造販売を展開するベンチャーの設立を目指している。

【Coffee maker 『Drop』】
高級家電の表示部をターゲットの一つと捉え、コーヒーメーカーのモックアップを作製した。コーヒーメーカーのデザインは、大阪芸術大学 中川志信教授、Weiyue Zhaoが担当した。有機ELの持つ特徴を活かした次世代コーヒーメーカー(Drop)をイメージしている。有機EL表示部は印刷によりパターニングされており、エリア駆動により、それぞれ個別に制御が可能である。

Youtube動画:  https://youtu.be/_r6x5MEQdHU

印刷パターニングできる少ロット有機ELパネル(山形大学)

印刷パターニングできる少ロット有機ELパネル(山形大学)

【背景】
有機ELは、高い表示性能と高い設計・実装の自由度により、様々な用途への展開可能性を持つものの、既存の「蒸着型」有機ELは製造装置が数千億円規模に上り、少量多品種への対応が困難なため、現状は用途が限られている。一方で、IoT技術が普及する中、ディスプレイのニーズは増しており、家電等にもインジケータ類が搭載されている。これらは省電力かつ視認性の高い有機ELの有望な市場であり、安価かつ少量・多品種に対応可能な技術が求められている。

【印刷型有機ELパネル】
今回、作製した有機ELパネルは印刷により発光エリアをパターニングしたエリア駆動のインジケータである。発光色は、有機EL素子の発光層を変更することで、任意の発光色を得ることが可能である。将来的にはフレキシブル化も可能である。

印刷パターニングできる少ロット有機ELパネル(山形大学)

印刷パターニングできる少ロット有機ELパネル(山形大学)

【JST STARTプログラム詳細】
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)大学発新産業創出プログラム(START)プロジェクト支援型
採択課題: 印刷型有機ELパネルの事業化(2021~2023年度)
メンバー:山形大学 教授 硯里善幸(研究代表者)、教授 城戸淳二、准教授 水上誠、助教 千葉貴之
QBキャピタル合同会社(事業プロモーター) 代表 坂本剛

【展示会】
展示会 nano tech 2023 (2023.2.1-3・東京ビッグサイト) に出展
山形大学 有機エレクトロニクスイノベーションセンター(ブース:1L-10)
https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/nanotech2023/jp/nanotech/details/uRqxylCtfHw

【プロダクトデザイン】
大阪芸術大学 中川志信教授・Weiyue Zhao
https://www.grad.osaka-geidai.ac.jp/dept/teacher-message/nakagawa-shinobu
デザインに関する問い合わせ先:中川志信 shinobu@osaka-geidai.ac.jp

印刷パターニングできる少ロット有機ELパネル(山形大学)

印刷パターニングできる少ロット有機ELパネル(山形大学)

【問い合わせ先】
山形大学 有機エレクトロニクスイノベーションセンター
教授 硯里善幸(スズリヨシユキ)
suzuri@yz.yamagata-u.ac.jp
http://inoel.yz.yamagata-u.ac.jp/suzuri-lab/

以上

安価にオリジナルなものが簡単にできるというのは素晴らしいことではあるが、普通お高いと感じる有機ELパネルだから、どれほどお安くできるのかが知りたいなぁ。

普通の人が使えるレベルのお値段なんてことはまずないのだろうけれどね。

 


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ