ピックワールド(PIC World)

インフォメーション

この記事は 2023年08月07日 に以下のカテゴリに投稿されました Robot.

この記事のタグ

, , , , ,


スイッチサイエンス、Elephant Robotics社の高精度ステッピングモーター搭載ロボットアーム『UltraArm P340』及び周辺部品を2023年7月28日に販売開始

このところ、アナウンスが無かったスイッチサイエンスから、久しぶりに、製品のアナウンスが有りました。

こちらはロボットアーム。

研究とか学習用途に使われるのだともいますが、上手に動かすには、いろいろと、難しかったりするんですよね。

スイッチサイエンス、Elephant Robotics社の高精度ステッピングモーター搭載ロボットアーム『UltraArm P340』及び周辺部品を2023年7月28日に販売開始
株式会社スイッチサイエンス

株式会社スイッチサイエンス(以下スイッチサイエンス、本社:東京都新宿区、代表取締役:金本茂)は、Elephant Robotics社(以下、Elephant Robotics、本社:中国深セン市)が開発した、アーム部分が金属製でステッピングモータによる繊細な動作が可能なロボットアーム「UltraArm P340」と、「UltraArm P340」と組み合わせて使うエンドエフェクタとしてのドローイングキット、吸引ポンプ、グリッパーをスイッチサイエンスのウェブショップにて2023年7月28日に販売開始します。

「UltraArm P340」は、金属製のアームと高精度なステッピングモーターを搭載することで、±0.1 mmの位置決め精度と高い安定性を実現しています。可動領域はA5用紙ほどで、グリッパーやペンホルダーなど様々なエンドエフェクタと自由に組み合わせることができます。ROS、ROS2によるロボット制御からmyBlocklyによるブロックブログラミングに対応しており、教育機関や研究機関、職業教育など、さまざまな用途で使用できます。

スイッチサイエンス、Elephant Robotics社の高精度ステッピングモーター搭載ロボットアーム『UltraArm P340』及び周辺部品を2023年7月28日に販売開始

スイッチサイエンス、Elephant Robotics社の高精度ステッピングモーター搭載ロボットアーム『UltraArm P340』及び周辺部品を2023年7月28日に販売開始

▶︎ 「UltraArm P340」の仕様

UltraArm P340

UltraArm P340

ステッピングモーター:3軸搭載
動作範囲:340mm
ペイロード:650g
位置決め精度:±0.1 mm
重量:2.9kg
関節回転範囲:J1:-150° 〜 +170° J2:-20° 〜 90° J3:-5° 〜 75°
動作温度:0℃〜45℃
関節速度:J1:100°/秒 J2:100°/秒 J3:100°/秒
電源:12 V/5 A

UltraArm P340

UltraArm P340

▶︎ 「UltraArm P340」専用エンドエフェクタ(別売り)

「ultraArm ピッキングキット(吸引ポンプ)」
UltraArm専用のキットで、吸引ポンプとカメラが付属します。

ultraArm ピッキングキット(吸引ポンプ)

ultraArm ピッキングキット(吸引ポンプ)

①アクリルプレート x 1

②UltraArm用吸引ポンプ

③ポンプ用ケーブル

④USBカメラ

⑤ カメラスタンド

⑥ 配置ボックス

⑦ 木製ブロック

⑧ ネジ(カメラスタンド用)

⑨ L字アングル(カメラスタンド用)

⑩ ナット(カメラスタンド用)

⑪ マグネットピン

<使用例>

吸引ポンプの使用例です。コンベア、UltraArm本体は付属しません。

ultraArm ピッキングキット(吸引ポンプ)

ultraArm ピッキングキット(吸引ポンプ)

「ultraArm ピッキングキット(グリッパー)」
UltraArm専用のキットで、グリッパーとカメラが付属します。

ultraArm ピッキングキット(グリッパー)

ultraArm ピッキングキット(グリッパー)

①アクリルプレート x 1

②UltraArm用グリッパー

③USBカメラ

④カメラスタンド

⑤配置ボックス

⑥木製ブロック

⑦ネジ(カメラスタンド用)

⑧L字アングル(カメラスタンド用)

⑨ナット(カメラスタンド用)

⑩マグネットピン

<使用例>

グリッパーの使用例です。UltraArm本体は付属しません。

ultraArm ピッキングキット(グリッパー)

ultraArm ピッキングキット(グリッパー)

「ultraArm用 ドローイングキット」
UltraArm専用の描写キットで、ペンプロッタとして使用できます。

ultraArm用 ドローイングキット

ultraArm用 ドローイングキット

①アクリルプレート x 1

②ペンホルダー(ボールペン付き)x 1

③マグネットピン x 4

<使用例>

ドローイングキットの使用例です。UltraArm本体は付属しません。

ultraArm用 ドローイングキット

ultraArm用 ドローイングキット

▶︎ 販売情報
スイッチサイエンスのウェブショップ( https://www.switch-science.com/ ) にて販売開始します。

スイッチサイエンス、Elephant Robotics社の高精度ステッピングモーター搭載ロボットアーム『UltraArm P340』及び周辺部品を2023年7月28日に販売開始

スイッチサイエンス、Elephant Robotics社の高精度ステッピングモーター搭載ロボットアーム『UltraArm P340』及び周辺部品を2023年7月28日に販売開始

型番 MYCOBOT-ULTRAARM-P340-PSE
商品名 UltraArm P340 – ロボットアーム
価格(消費税込み)  116,050円

購入ページ https://ssci.to/8976

ultraArm ピッキングキット(吸引ポンプ)

ultraArm ピッキングキット(吸引ポンプ)

型番 MYCOBOT-ULTRAARM-PICKINGKIT-SUCTION
商品名 ultraArm ピッキングキット(吸引ポンプ)
価格(消費税込み)  48,290円

購入ページ https://ssci.to/8977

ultraArm ピッキングキット(グリッパー)

ultraArm ピッキングキット(グリッパー)

型番 MYCOBOT-ULTRAARM-PICKINGKIT-GRIPPER
商品名 ultraArm ピッキングキット(グリッパー)
価格(消費税込み)  48,290円

購入ページ https://ssci.to/8978

ultraArm用 ドローイングキット

ultraArm用 ドローイングキット

型番 MYCOBOT-ULTRAARM-DRAWINGKIT
商品名 ultraArm用 ドローイングキット
価格(消費税込み)  24,090円

購入ページ https://ssci.to/8979

▶︎ 他社の商標または登録商標

記載されている製品名などは各社の商標または登録商標です。

▶︎  Elephant Robotics について

Elephant Robotics

Elephant Robotics

中国の深センに拠点を置くElephantRoboticsは、2016年に設立された、ロボットの研究開発と生産、プラットフォームソフトウェア開発、インテリジェントな製造サービスに焦点を当てたグローバルハイテク企業です。2016年に世界的なハードウェアアクセラレータHAXの中国国内バッチに、M5Stackと共に採用されました。その製品は、工業生産や科学研究だけでなく、教育、家庭まで広く使用されています。

Elephant Robotics (大象机器人)
企業情報:https://www.elephantrobotics.com/introduction/
Facebook:https://www.facebook.com/ElephantRobotics

▶︎ スイッチサイエンスについて

スイッチサイエンス

スイッチサイエンス

スイッチサイエンスは、テクノロジーをより多くの人々が道具として当たり前に使える世界を目指して活動しています。具体的には、電子工作用の電子部品を自社で設計、製造、または国内外から調達し、販売する事業を行っています。2021年4月には、親会社株式会社144Labから、STEM教材事業、IoT開発協力事業を取得し、事業分野を広げました。

株式会社スイッチサイエンス
企業情報:https://info.switch-science.com/
Twitter:https://twitter.com/ssci
Facebook:https://www.facebook.com/SwitchScience

以上

オプションも色々揃っていて、楽しそうですね。

カメラも装備されているものもあるようですが、アームを動かしたときに、最短で動かすと、他のものにぶつかったりとか・・それらを自動的に避けるようなことも、プログラムすると、面白いのかも。

色々と、想像力が試される感じもします。


コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ