ピックワールド(PIC World)

5G(第5世代通信システム)

富士ソフト、5Gモバイルルーター「+F FS050W」を新発売! eSIMとnanoSIMスロットを搭載したデュアルSIMに対応

eSIM と nanoSIM が使えて、5G にも対応するルーターが、富士ソフトから販売されるそうです。 いいなぁとはおもうけれど、まだ自宅は 5G エリアに入ってないよ。 ってずいぶんとのんびりやってるって感じ。 都内 […]

2023年02月22日

【マルチキャリア・5G対応】手のひらサイズの小型産業用5Gルータを3月発売開始予定

最近こういった製品をよく見かけるけれど、こちらの製品は、非常に小さいね。 なんだか別の可能性を考えることもできそうで、ワクワクします。 3月頃、市販されるようですよ。 【マルチキャリア・5G対応】手のひらサイズの小型産業 […]

2023年02月04日

エリクソンモビリティレポート: 5Gの加入契約は2022年に10億件を上回り、2027年には44億件に

そりゃぁ、まぁ、増えるのだろうけれど、とは思うけど。 なんだかそれを有効に使えるサービスとかコンテンツが今のところ思いつかないって感じもするし。 加えて、もっとデータ通信料をさらに下げてくれないと、思う存分使えるなんて環 […]

2022年07月10日

国際間長距離5Gネットワークにおいて衛星回線を統合する日欧共同実験に成功

ウクライナとかの問題もあって、普段は露見しないような問題も再認識されたり。 衛星通信もそんな感じだけれど、着々と最新の技術が使われるようになっているのですね。 国際間でも、衛星通信を利用して 5G による通信実験が成功し […]

2022年06月18日

2020年白書 ファーウェイ知的財産権部門長丁建新(ジェイソン・ディン)氏講演 日本語訳全文

先日紹介したファーウェイの知的財産権部門長丁建新(ジェイソン・ディン)氏の講演の内容です。 2020年白書 ファーウェイ知的財産権部門長丁建新(ジェイソン・ディン)氏講演 日本語訳全文 ※本記事は2021年3月16日中国 […]

2021年03月29日

ファーウェイ、イノベーションと知的財産に関する2020年白書を発表

先日 HUAWEI が持つ、5G 関連の特許について、利用料を徴収を開始するというニュースを目にした。 まぁ、色々と苦境に立たされているような状況ではあるからね。 それが正当なものであるならば、支払わなければいけないとは […]

2021年03月27日

MediaTek ミリ波/サブ6 GHzに対応した新しい5G モデム「M80」を発表

サブ6 対応のモデムが、MediaTek から(もう少しすると)出てくるそうです。 少し先のスマートフォンに搭載されてくると思いますが、MediaTek というと、どちらかというと廉価版のスマートフォンとかタブレットに使 […]

2021年02月08日

ナビゲーション

他にも記事があります。