iPhone 12 が出ましたね。 でもどうなんだろう。 肝心なミリ波には米国だけの対応で、日本では対応していないとのことだし、どうやら 5G 端末がほぼ出揃ったとは思うのだが、これで良いのかな? まだ使うことのできるエ […]
これ、良いよね。 いつになったらサポートされるのか解らない iPhone の SD カードなんか期待しているのだったら、これ、使ったほうが良いよ。 そりゃ、クラウド等にバックアップって方なら、いらないかもしれないけれど、 […]
これは必要としている人は嬉しいかもしれませんね。 電話の難点は、言ったことが残らないからね。 録音でもしておかないと。 iPhoneでも通話内容を録音、Bluetooth®レコーダー「StickPhone」を発売 プラス […]
これは笑える。 経緯としては、最初の頃の iPhone(iOS)って、地図は Google Map だったのね。 普通に使いやすかった。 ところが、ある日突然!地図 Apple のにします! だと。 結局不便で、Goog […]
これは便利そうですね。 充電器型でもちろん充電できるのだけれど、microSD カードが入るようになっていて、充電するたびに、画像や動画を挿入した microSD カードにバックアップしてくれるという、サンワサプライの製 […]
こんなこともやっていたのですね。 みずほ銀行が Apple Pay とみずほ Wallet を使って Mizuho Suica を提供開始したそうです。 Apple な人で、みずほな方は、便利になったかも? (もう忘れて […]
へぇ~ こんなケーブルがあるんだ。 iPhone / iPad でこのケーブルを使うと、HDMI インタフェースを持ったプロジェクターや、テレビに画面を映し出すことが出来るというケーブル。 大画面でiPhoneを楽しめる […]