今年(2020年)ももう少しで終わりですね。 いろいろなことがあったけれど、昨日ニュースで今年の漢字ってのをやってた。 今年の漢字は、「密」だって。 そうだよなぁとは思うけれど、SNS ではどうなの? ってお話。 やっぱ […]
どうなのかねぇ。 こういった比べ方は。 そこから考えると、意味のない結果のようにも思えるし。 単純にタイトルの付け方が、悪いだけなのかもねっとも思ったり。 とにかく Instagram を使ってる方が、多くなってますよと […]
使ってない。 男の人には、多いのか? 一時期少し使ってみたけどね。めんどくさいからやめた。 女性は必ず使っているよね。 どうも?なんだよな。 「LINE」利用動向に関するレポートを発表 臨時休校要請から一か月、新型コロナ […]
古くからあるが、使われているんだね。 なんと言っても、他の SNS に比べて、手軽だし、面倒くさくないのが良いのかも。 著名人のアカウントも多いし、さっと読めるのが良いのかもね。 【Twitterの利用に関するアンケート […]
ちょっと前のデータではあるが、つけてもらった「いいね!」の数を非表示にすると、いいねしやすいという調査結果が出てる。 ホントか? 心理的なことなのだろうか? こんなに沢山いいねがあるんだから、オレ、いいやって思っちゃうの […]
最近こういうの多い。 これは簡単な方だと思うけれど、Video blog だそうだ。 動画配信で、ブロブしている人のことを言う。 スマートフォン買えば、動画なんて(いまは)すぐに撮影できるしね。 子供の成長を記録したくて […]
なんだかひっそりと、Google+ も終わってしまったものね。 最初は鳴り物入りで、芸能人とかにも、何かしらしてアカウントを開設してたけど。 facebook の台頭に追いつくことはできなかったって感じ。 両方とりあえず […]