9月2日迄ですって。 プログラミング関連の参考書が、なんと50%オフ。 インプレスの書籍です。 狙っていた書籍があるなら、これはチャンスですね。 対象の電子書籍が50%OFF!「スキルアップを応援! プログラミング学習フ […]
JavaScript が出てきたときには、こんなにみんなが使うようになるとは思わなかったけどね。 まぁ、こんなに発展して、それは良かったことだと思います。 その当時から、特に使いやすいとは感じていたのですけれど。 多くの […]
これは面白い。 自分が使う開発環境をカスタマイズして、使いやすくするという。 長らくお世話になっている、Visual Studio の公開されている API を使って、機能を拡張しようというお話。 Visual Stud […]
こちらは自動取引を実現する Ruby 版の書籍の解説書。 API を利用して、色々と操作するわけだ。 面白いとは思うけど、大儲けするのは、大変なんだよねぇ。 Rubyで取引プログラムを自作しよう!『Rubyで実践!暗号資 […]
それじゃ行けないのかもしれないけれど、自動取引のプログラム書くことは楽しい・・ が、儲かるプログラムはなかなか書けないよなぁ。 勉強のためとか、ここで得た知識は、他でも活かすことができるから、そのぐらいで思っている方が良 […]
夏日になるようになってきましたね。 まだ、それほど湿度が高くないし、体も少し慣れてきたので、ちょうどよい感じもしますけど。 これから梅雨、そして夏休み!ですね。 久しぶりに色々と規制もないみたいなので、色々とお出かけした […]
なかなか厳しいものなのですね。 内容的にも高度なものとなっているのかな? 若い人たちが競う、プログラミングコンテストの途中経過です。 U-22プログラミング・コンテスト2021 事前審査結果を発表! 全374作品の中から […]