もうモデル増やさないでよ。って話もあると思いますけど、米アップルは、画面サイズが12.9インチの新型タブレット「iPad(アイパッド)」を2015年に発売することを計画しているとのことです。
ブルームバーグ通信(BBG)が26日、関係筋の話として伝えています。
現行機の画面サイズは10インチと7.9インチで、新型機はこれを上回るおおきさ。
アップルは発売に向けて、サプライヤーと過去約1年にわたって取り組んでおり、来年第1四半期にも生産が開始される見込みだそうです。
このことについてアップルはなんのコメントも発してはいません。
というのが今回のリークの情報なのですが、12~13インチだと持って歩くには少し大きすぎると思います。PC でも 10 インチぐらいが限界で、それ以上大きくなってくると異常に疲れる感じ。
実は1台ありますけれど、結局持ってあるかないし。なんたってかさばる。
カバンに電源とか入れるスペースがなくなっちゃうんだよな。
移動しながら使うなら、絶対に10インチ(ぐらい)なのです。もちろん違う人もいるかもしれませんけど。このでっかいモデルはおうちでゆっくり使うのがいいのかな。
病院とかでもよく使われていて、用途によっては大きい方がいいと思うけど、白衣とかのポケットわざわざ大きくしたりしてるから、さらに大きなポケットが必要じゃ。
画像が無いので、現行モデルの画像です。でも最近はタブレットの人気が上がってるみたいですね。Windows もあるし Android もあるし、あぁ iPad もあるし。
iPad
電子機器が大好きです。
プログラムを書くのをお仕事としていたこともあるので、両方できる PIC や Arduino を使って、いろいろな(役にあんまり立たない)ものを作っています。
実は UNIX 関連のお仕事も長かったので、Raspberry Pi もお手の物なのですけれど、これから触る機会が多くなるのかなぁ。
ボチボチ行きますが、お付き合いください。
若いころの写真なので、現時点では、まだ髪の毛は黒くてありますが、お髭は真っ白になりました。
愛車の国鉄特急カラーのカスタムしたリトルカブで、時々、秋月電子通商の八潮店に出没します。